全国のビオアグリファンの皆様
こんにちは
ラディッシュボーイです
遂にトマトが完全に終了しました。
ありがとう、トマト達よ。
夏のトマトは本日をもってほんとのほんとに終了です。
もう流石に収穫できないだろうと思ってました。。。
おいおいおいおい…
最後の最後にトマトの本気を見せつけられました。
撤去するからと数日前にがっつり収穫したのが原因でしょうか。
本気を出したみたいです。
これぞ”トマトの最後っ屁”
さて、ハウスを綺麗にしながら次の作物の準備に取り掛かってます。
次回もトマトをやります。
夏もトマト。秋冬もトマトですよ。
「ラディッシュボーイなのにトマトなんですね!!」
お客様からこのようなお声を頂いたことがあります。
ほんと仰る通りです。
だってトマト楽しいんだもの。
こんな感じで苗の植え付けも着実に進んでおります。
この黒いチューブを導入したことにより、作業の効率が上がりました。
このチューブ、潅水(かんすい)チューブといって点滴のように土に水をぽたぽたと垂らしてくれるスグレモノ。
下記のリンクから動画でご覧いただけます↓↓
水やりにとても時間がかかるのでこのチューブは本当に大助かり。
水やりと並行して植え付けなど別の作業ができるのでスピードアップが期待できます。
やっぱり土をいじるのは良いですね。
心が落ち着くというか「無」になります。
最近ではセラピーなどにも「土いじり」が採用されてるとか。
実際に研究機関では、土の中にいる微生物がセロトニンの分泌を促してリラックス効果があるのではないかという研究もされているそうです。
微生物、すごい。
自然栽培は微生物との協力が不可欠なので大事に接していきます。
以上!
ラディッシュボーイでした!
thank you!
「人を良くする食の実現を目指して」 ビオアグリ