全国のビオアグリファンの皆様。
こんにちは。
ラディッシュボーイです。
今日は、最近始めた「オートミール」生活について。
オートミールとは燕麦(えんばく)を脱穀して食べやすくしたもの。
食物繊維が豊富で100g当たりのカロリーは380kcal。
栄養素が豊富で優秀な食材ですが、味がね…
不味くはないんだけど美味しいとは言えない。
そのために美味しく食べれる方法を探ってみたところ、
「オーバーナイトオーツ」
というのを見つけたので作り方を皆さまに。
寝る前に作っておくことでオートミールが水分を吸って柔らかくなって食べやすくなります。
①オートミールを1カップ測りメイソンジャーに。
※1カップだとかなりボリューミーなので1/2カップでも良いかもしれません。
メイソンジャーはしっかりと密封できるので後に入れる果物などの風味を損ないません。
②オートミールと同じ量の液体をいれる。
オートミール1カップなら液体も1カップ。
③お好みでチアシードも。
大体大さじ1杯くらい。
チアシードは水分を吸ってゼリー状になるので腹持ちもいいし食感がプチプチして美味しい。タンパク質も含まれてます。
④蓋を閉めて振る
⑤冷蔵庫で一晩寝かせる
⑥一晩寝かせた後はお好みで盛り付け
一晩寝かせると水分を吸って膨らみます。
あとはヨーグルトやフルーツを盛り付け!
完成したものがこちら!
朝盛り付ける時間がなければ、蓋を閉めて降った後に盛り付けして冷蔵庫で寝かせてもOK!
フルーツだけじゃなくココアパウダーとか入れても美味しいかも。
以上!
ラディッシュボーイでした!
thank you!