全国のビオアグリファンの皆様。
こんにちは。
ラディッシュボーイです。
5月も中旬に差し掛かり徐々に暑い季節になってきましたね。
暑い季節につきものと言えばなんでしょうか?
耳元で鳴るあのプーーーンって音・・・・
蚊です
ラディッシュボーイは蚊に刺されるととにかく腫れ上がってひどい目にあわされます。
皆さんも蚊には悩まされているんじゃないでしょうか?
蚊に刺されやすい人って酸性体質らしいんですよね。
ようは体内の血液が酸性に傾いている状態のことを指します。
なぜ、酸性体質になるのか、原因はこのようになっています。
<酸性体質の原因となる生活習慣>
・油っこいものや甘いものをたくさん食べている。
・アルコールやタバコなど嗜好品をたくさん摂っている。
・身体が疲れている。
・ストレスを溜めている。
現代人はほぼ当てはまるのではないでしょうか?
ラディッシュボーイはすべて当てはまっています!
蚊には3つのセンサーで刺すべき対象を選んでいます。
①Co2センサー
②体温センサー
③乳酸センサー
人の吐く息、代謝の良い人の体温、汗
この3つのセンサーを駆使して蚊は人に寄ってきます。
ちなみに先ほど挙げた酸性体質のかたは③の乳酸センサーによって蚊に選ばれています。
通常よりも体内に乳酸がたまっている為、ちょっとした運動ですぐに汗をかくため蚊に選ばれやすいんですね。
いきなりすべての項目を改善しようにも余計にストレスがたまるだけなので、肉を食べる量を減らして代わりに野菜を摂取するなど日々の食生活から改善していきましょう。
もちろん、蚊取り線香やハーブ系のアロマオイルも蚊には有効なので併用していきましょう。
以上!
ラディッシュボーイでした!
thank you!