全国のビオアグリファンの皆様
こんにちは
ラディッシュボーイです
11月23日
今日は何の日でしょう?
「勤労感謝の日」ですね~
祝日いかがでしたか?
家族で旅行したり、自分の時間で思いっきりリラックスしたり
「勤労」しているお父さん・お母さん、ないしは自分自身に「感謝」・・・・の日ですか?
ってうのも、勤労感謝の日というものは本来の意味が違うようで、
‘’11月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と1948年に法律で定められました。”
元は、「新嘗祭(にいなめさい)」といって収穫した農作物を神様にお供えすると共に、その作物を天皇が食する新嘗祭が行われていました。
農家ワッショイの日ってことですね。
戦後GHQによって「新嘗祭(にいなめさい)」から「勤労感謝の日」に変わったそうです。
どちらも感謝をする日ってことには間違いないですね!
ラディッシュボーイも今日はトマトに感謝しました。
生食推奨でみなさんにお届けしているミニトマトを水に沈めてみる実験を行いました。
結果!!
沈んだ。(小学生並みの感想)
沈む=糖度が6以上ある(らしい)
甘いですよみなさん!!!
ラディッシュボーイのトマトは甘いんです。
美味しいトマトに育ってくれたことに感謝です。
明日からまた美味しい野菜作るぞ!!
以上!
ラディッシュボーイでした!
Thank you!