こんばんは!いもたろうです(^^♪
先日いもたろう家では、
キャロワギ園長のお勧めもあって
『クレソン鍋』を致しましたー(*^▽^*)
これが本当においしい!!!
とってもシンプルに美味しい、
栄養満点の食卓ができちゃいます(^^)/
使う食材もクレソン・豚バラ・天日塩の三つだけ。
【料理のポイント3つ】
・豚バラ→クレソンの順番で入れました。
・クレソンは5cmくらいの長さに切り分ける
・クレソンは火を切ってから鍋に入れる
(蓋をして1分ほど待ってから頂きました)
↓
この時点で超おいしい。
【さらなる旨みを追及される方へ】
豚バラだけでも十分良いダシが取れますが、
昆布、もしくは煮干しとカツオ節のミックスなども良いかも。
是非お試し頂きたいと思います(*^^)v
クレソンがいかに素晴らしいかは、
こちらに書いておりますので併せてご一読を。
↓
でも、今冷蔵庫の中にクレソンが
ない方もいらっしゃいますよね?
安心してください。
ビオアグリにありますから(笑)
てことで! 今週末は久しぶりのイベント出店(^^♪
イベント情報!!!!
⑴弁天マルシェ(大阪)
(時間)12:00‐19:00
http://orc200.com/event/marshe10/
⑵Sodateteマーケット(明石)
(時間)10:00‐14:00
https://m.facebook.com/SodateteMarket/
※島の食卓ブースのメンバーとして芋太郎が出店します。
⑶秋の恵みを感じようの会(ビオアグリ畑)
(時間)13:00‐16:00
(参加費)大人4,000 子供2,000
(内容)芋掘り,アロマ体験,焼き芋パーティーの三本立て
どれもこれも楽しみな事ばかり!
多くの皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
以上、いもたろうからでした(*^▽^*)
‐END-